mayuzu.me
← トップページに戻る

claude codeでコードを学ぶ

#claudecode

claude codeとGemini CLI、そしてobsidianを使ってコードを学ぶのが最近とてもいい。

Claude Codeからいい感じにGemini CLIに検索してもらう

この記事で書いたような形式だと割と精度良く情報を集めることができる。あとはコレを使って公式ドキュメントをベースに解説記事を書いてもらうとかなり理解が進む。

既存のブログ等では自分には分かりづらい言葉遣いだったりするが、claude codeに書いてもらえれば分かりやすく書いたり、質問することができるので体験がいい。 また、0から公式ドキュメントを読むよりも、概要だけでも頭に入れて公式ドキュメとを読むと理解が捗るのでその点においても良い。

何回読んでも理解が追いつかなかったNext.jsのレンダリング方式についてまとめてもらったのでこのブログで自分の理解をアウトプットしてみることにする。